「このアレンジ可愛くないですか?」
嬉しそうに写真を見せてくれるお客様の笑顔が、とても印象的でした。
抗がん剤治療中の学生さん。
治療が始まると、ウィッグは生活の一部になります。
でも、つけるだけでなくて、ファッションとして楽しめること。
「いつもと同じように髪型を考えられること」が、どれほど大切でしょうか。

今日はメンテナンスの日。
SPLASHでは、ウィッグを長く美しく使うための定期的(無料)なお手入れを大切にしています。
お家でのケアも、サロンでのメンテナンスも、無理なく続けられるように。

「最近アイロンの温度は何度くらいにしてますか?」
「前髪の長さ、もう少し軽くしてみるのもいいですね。」
そんな会話をしながら、髪と一緒に、気持ちも整う時間。
美容師として、この仕事をしていて心から幸せだと思う瞬間があります。
カットやスタイリングだけでなく、お客様の気持ちに寄り添い、安心できる場所を提供すること。
それが、美容室でできる「本当の仕事」なのかもしれません。
このお客様とお話ししていて、ふと考えました。
自分にも、同じくらいの年齢の娘がいます。
もし自分の娘が同じ状況だったら、安心して相談できる美容室があってほしい。
そう思うと、今この仕事ができることに、改めて感謝の気持ちが湧いてきます。
ウィッグは単なる「髪の代わり」ではなく、「その人らしさ」を守るもの。
そして、その価値を伝えられるのは、やっぱり美容師なのだと思います。
SPLASHは、ウィッグのカット技術だけではなく、
お客様が「またここに来たい」と思えるような場所を目指しています。
「ウィッグのことを知りたい」「サロンに導入したい」
そんな美容師さん、経営者の方がいれば、ぜひ一緒に広げていきませんか?
📩 ご相談・お問い合わせはお気軽に!

